• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • 大内雅司とは?
  • LandingPage
    • Landing Page1
    • Landing Page2
  • Webデザイン参考
    • コンテンツ
    • 戦略
  • 商品について
  • お問合せ
  • ブログ
  • サイトマップ
    • 人気ブログランキング

大内雅司のDRM集客コンサルサービス・OM企画

夢のオンラインビジネスを運営するために必要なDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)を活用した集客サービス!

  • マインドセット
  • マーケティングの基本
  • 広告の基本
  • 仕事効率化
  • メンタルトレーニング
  • その他
現在の場所:ホーム / マーケティングの基本 / なぜあなたのメルマガは読まれないのでしょうか?

なぜあなたのメルマガは読まれないのでしょうか?

2020年11月12日 by 大内 雅司 コメントを書く

毎日あなたが登録しているメルマガが届いていませんか。
気付いてみると20通を超えるメルマガが届いているのではないでしょうか?
その時にあなたは、すべてのメルマガを丁寧に一通ずつ開封しているでしょうか?
毎日届いている何通ものメルマガをひとつづつ開封して目を通すことをしていますか?
おそらく、1通か2通だけみて、他は開封していないのではないでしょうか?
あるいは、ゴミ箱に捨ててしまっているのがほとんどだと思います。
あなたがそのようにしているように、ほとんどのメルマガは、開封すらしてもらっていません。
ですから、ほとんどのメルマガは、読まれていないのが事実です。

では、なぜあなたのメルマガは読まれないのでしょうか?

「メルマガ=売り込まれている」と思われている

「またメルマガで何か商品やサービスを売り込まれている。」というイメージを強く持たれています。

実際のところ、現在のメルマガの約90%には、何らかのセールスの案内や告知が含まれています。

現代人である私たちは、日常生活の中で1日に何百、何千もの広告を目にしたり聞いたりしています。

新聞の折り込み広告、テレビCM、ラジオCM、電車のつり革広告、電柱広告、ネット広告など、日常生活ではありとあらゆる広告にさらされた生活を送っています。

私たちは、毎日それだけ多くの量の広告やチラシを目にしているので、「常に売り込み」をされているようなものです。

そして、自然と売り込みに対しての抵抗が身についてしまっているのです。

このような現在の生活環境の下、私たちは、毎日届くメルマガに対して、「またセールスされている。なんとか断るか無視しようかな。」と、メルマガを見たても開封すらしない習慣が身についてしまったのです。

さあ、どうしたらそんなメルマガお客さんに開封して読んでもらえるのでしょうか?

読者の役に立つ情報・ためになる情報を送る

他のメルマガの「売り込み」に対して、あなたのメルマガだけは「読者の役に立つ情報・ためになる情報」を発信してあげるのです。

【事例・生鮮食品店】

あなたが生鮮食品店経営者だったとします。

きっと普段送るメルマガの内容は「◯◯の商品が今月◯日まで20%割引」というものだと思います。

そうすると読者からは、きっと、何5通もあるメルマガの内の1通として同レベルで見られてしまいます。

あなたのメルマガの内容は以下の様に工夫します。

「今旬の〇〇の〇〇の美味しい食べ方をお教えできます。」

「ご家庭でも美味しい調理方法の小冊子を無料でプレゼント!」
といった内容のものを送るのです。

さあ、いかがなものでしょうか?

他の同業者の「売り込み」メルマガとは一線を画したメルマガになっていませんでしょうか?

「一切売り込みをしないこと」

あなたのメルマガでは、「一切売り込みをしないことです。」といいましたが、それでは、「メルマガでは何も売れないではないか」と反論が出てきそうです。

そうです、メルマガでは、決してセールス全面禁止といってるわけではないのです。

あなたのメルマガでは、メリハリをつけてください。

普段のメルマガとセールスとは分けて配信してください。

普段のメルマガには、「読者の役に立つ情報・ためになる情報」を発信してあげるのです。

そうすることで、次第に読者は、あなたからのメルマガが配信されることが楽しくなり、毎回、待ち遠しく感じられるようになります。

そうなると、自然と他のメルマガとはポジションが変わってくるはずです。

そして、時には、お買い得情報を配信すれば良いのです。

目的は、お客様との人間関係を構築をすること

読者さんのほとんどは、あなたにリアルにお会いしたり、お話をしたことが無いはずです。

そうです、読者さんは、最初からあなたを信用しているわけではないのです。

あなたが読者さんから信用されて、読んでもらうメルマガになるまでには、しばらくの時間が必要となります。

あなたのメルマガが読者さんから読んでもらえるようになることで、さまざまなメリットが生まれてきます。

メルマガが読まれるメリット

1.読者との距離感が縮まり、信頼関係が生まれることです。
2.あなた自身がの門家としてのステータスが上がり、さらに読者さんからの信用がたかまる。
3.あなたのメルマガを読むことで読者さんが自然に教育されていく。
4.あなたと読者さんの人間関係が構築できているので、セールスがしやすくなる。

どうやったらお客さんが喜んでくれるかなということを意識してメルマガを送って下さい。

そのためには、あなたのメルマガだけは「読者の役に立つ情報・ためになる情報」を発信しましょう。

あなたの業界のワンポイント情報やお得情報をいれることで、読まれるメルマガへと変身します。

ほんの少し意識を少し変えるだけで、あなたのメルマガは読まれるようになります。

あなたとあなたのメルマガ読者さんの繁栄を願ってます。

<<関連投稿>>

  • 起業をする前に正すべき3つの間違いと思い込み

    若者を始め多くのサラリーマンが…

  • 方向性を見失ったら「マーケティングの3つのM」をチェックしよう。

    ビジネスやプロモーションを遂行…

  • 4タイプのマーケティングの基本的な手法を知っておきましょう。

    このブログを読んでくれているあ…

カテゴリマーケティングの基本

ブログの更新通知を受け取る

2000人のマーケティング・コミュニティに参加しませんか?小さな会社の社長さんやフリーランサーやこれから起業を目指す人達が参加しています。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。

こんにちは!インターネットマーケティングコンサルタントの大内雅司です。私は、 従業員10名以下の様々な企業や飲食店などの実店舗のあるリアルビジネス向けの Web広告を活用した集客支援とWebマーケティング支援サービスを提供しています。 詳細はこちらをクリック…

大内雅司のオンラインスクール・OM企画

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

ブログの更新通知を受け取る

2000人のマーケティング・コミュニティに参加しませんか?小さな会社の社長さんやフリーランサーやこれから起業を目指す人達が参加しています。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。

こんにちは!インターネットマーケティングコンサルタントの大内雅司です。私は、 従業員10名以下の様々な企業や飲食店などの実店舗のあるリアルビジネス向けの Web広告を活用した集客支援とWebマーケティング支援サービスを提供しています。 詳細はこちらをクリック...

カテゴリー

  • マインドセット (3)
  • マーケティングの基本 (6)
  • 広告の基本 (8)
    • Facebook (1)
  • 仕事効率化 (49)
  • メンタルトレーニング (41)
  • その他 (6)

人気の投稿とページ

  • 「座して死を待つよりは出て活路を見出さん」三国志の有名な天才軍師:諸葛亮孔明より学ぶ
    「座して死を待つよりは出て活路を見出さん」三国志の有名な天才軍師:諸葛亮孔明より学ぶ
  • ビジネスモデルの差別化のために知っておくべき2種類の競合とは?
    ビジネスモデルの差別化のために知っておくべき2種類の競合とは?
  • 雨降り族の日々の行動、選択の基準となるマインドセットとは何か?
    雨降り族の日々の行動、選択の基準となるマインドセットとは何か?

最近の投稿

  • Facebook広告料金の「見積書」「発注書」は広告予算と掲載期間を設定すること
  • マーケティングを「知っている」か「知らない」で「営業センス」に大きな差が生る。
  • 生活常識やビジネス常識を見直してみませんか?
  • 販売促進を図る広告であるチラシやDMは「コスト」?「投資」?
  • ビジネスモデルの差別化のために知っておくべき2種類の競合とは?

世界最強の成功哲学SMI

世界最強の成功哲学SMI人生の6分野への求道・藤岡穂積先生&大内雅司

便利屋まごころサービス広島

犬の散歩から庭の草むしり、ハウスクリーニング、家事代行、お買い物代行、荷物転送、外出支援などの介護保険外サービスなど、ご家庭の悩みを解決する便利屋まごころサービス広島。

広島ランチ交流会・広島異業種交流会

広島ランチ交流会・異業種交流会

営業時間・情報

大内雅司コンサルタント事務所
〒732-0045
広島県広島市東区曙1-8-1
090-1352-8858
月〜金:10:00 - 16:00
土〜日:定休日

LINE公式アカウント登録してね!

友だち追加

Instagramフォローしてね!

Instagram

大内雅司SNS

「いいね!」をお願い致します。

「いいね!」をお願い致します。

チャンネル登録してね!

 


ZOOMセットアップ

ZOOMゼットアップ

管理ページ

Footer

大内雅司のコンサル・OM企画

大内雅司コンサルタント事務所

大内雅司のオンラインスクール・OM企画

大内雅司コンサルタント事務所LP集

Googleマイビジネス集客研究会

Googleしごと検索・週刊求人情報広島

Google広告・リスティング広告講座

LINE公式アカウント集客研究会

YouTube動画広告工房

完全マスタービジネス講座

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

メール配信サービス

エキスパ  amp899
Mailchimp
ConvertKit
オレンジメール
LINE公式アカウント

LINE公式アカウント登録してね!

友だち追加

Instagramフォローしてね!

Instagram

MTX

大内雅司コンサルタント事務所Googleサイト

Googleマイビジネス集客研究会

zoom meeting NO.825-203-6533

zoomミーティング

Chatwork

Chatwork - マイチャット

Copyright © 2025 · 大内雅司のDRM集客コンサルサービス・OM企画· ログイン