• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Home
  • 大内雅司とは?
  • LandingPage
    • Landing Page1
    • Landing Page2
  • Webデザイン参考
    • コンテンツ
    • 戦略
  • 商品について
  • お問合せ
  • ブログ
  • サイトマップ
    • 人気ブログランキング

大内雅司のDRM集客コンサルサービス・OM企画

夢のオンラインビジネスを運営するために必要なDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)を活用した集客サービス!

  • マインドセット
  • マーケティングの基本
  • 広告の基本
  • 仕事効率化
  • メンタルトレーニング
  • その他
現在の場所:ホーム / マーケティングの基本 / 方向性を見失ったら「マーケティングの3つのM」をチェックしよう。

方向性を見失ったら「マーケティングの3つのM」をチェックしよう。

2020年11月12日 by 大内 雅司 コメントを書く

ビジネスやプロモーションを遂行していると方向性を見失うことがしばしばあります。
今、「自分がやっていることが本当に正しいのか?」と何度も考え直すことが多くあります。
その原因は、今の自分の立ち位置が自分では把握できていないことにあります。
では、どうすれば今の自分の立ち位置や進んでいる方向性を把握することができるのでしょうか?
それでは解決策として、「マーケティングの3つのM」をお伝えします。
この解決策は、アメリカのコンサルタントの「ダン・S. ケネディ」が提唱するマーケティングの3つのチェックポイントです。
また、これは、次の3つの単語の頭文字をとって名付けられた解決法で、チラシなどの広告を制作する場合に応用できます。

1.「market マーケットが合っているか確認する」

あなたが取り扱っている商品やサービスが、マーケット(市場)に合致しているかを確認するということです。
簡単にいうと、ターゲット層が合致しているかを確認するということです。

20代の独身女性の方のために開発した美肌クリームがあったとします。
でも、売り込もうとしているターゲットが、40代のお子さんのいる主婦に向けて情報配信していた場合を想定してみてください。

反響が全くないとは言い切れませんが、恐らく反響は少なくなることが予想されます。
この場合の単純な原因はターゲット層が合致していないことになりますが、もしバンバン反響を得ることが出来ているならば、それは売っているセールスマンの営業力が優れているという要因が強いと思われます。

世間には、ただ単に「ターゲット層」を変更しただけで、商品が急激に売れるようになったという事例はたくさんあります。

例えば、資生堂が展開する「シーブリーズ」というボディケア製品のブランドをご存知ですか?
かつては20代から30代の男性市場を狙っていました。ところが次第に海に行く人も少なくなり、
ブランドも高齢化して、時代遅れのブランドになってしまっていた。
さっぱり売れず、そんな時にコンセプト、つまり売り込むターゲットを変えたところバカ売れした商品になります。
これまでの「海」「夏」といったイメージから、日常シーンでの使用に訴求ポイントをもってきました。
街の女子高生をターゲットに変えていたのです。
こうした目算は成功裏に終わり、売上は低迷期の8倍にも達しました。

このように、あなたが取り扱っている商品やサービスが、マーケット(市場)に合致しているかを確認することから始めてみてはいかがでしょうか。

2.「media メディアが合っているか確認する」

あなたが取り扱っている商品やサービスの情報がターゲット層に確実の届いているか確認をしましょう。
メディアとは、情報を配信する媒体やツールのことです。
情報を配信するメディアが間違っていると、あなたが取り扱っている商品やサービスが、どんなに優れていても、ターゲット層が合っていても、ターゲット層に情報を届けることができません。
これでは、まったく無意味な情報配信をしていることになります。

例えば、ご高齢者向けの整体のサービスをあなたが経営しているとします。
あなたの提供する整体のサービス内容には定評があり、ほぼ全員の来院頂いたご高齢者にご満足して頂いている品質で、ターゲット層も合致しています。

あたなは、この整体のサービス情報を広告宣伝しようと考えます。
ここで、最近はfacebookの集客ノウハウが優れていると聞いたので、その手法を採用します。

果たして結果は上手くいくでしょうか?

多分、この場合、Facebook集客の成果は上手くいかないと予想されます。

理由は単純明快です。

ターゲット層として定めた「ご高齢者」の方々は、あまりfacebookを見ていないからです。

今回の場合は、アナログ手法を採用して、紙媒体のチラシを制作してご高齢者を集客する方法を検討した方が、反響は良くなるはずです。

あなたが取り扱っている商品やサービスを提供したい「ターゲット層」にどのメディア(媒体)を使用すれば確実の情報を届けることができるかを確実に調査しなくてはなりません。

最近では、いろいろな宣伝広告ツールのノウハウ情報が出回っておりますが、それぞれ一長一短があります。
一つのツールに頼り過ぎることなく、いろいろなツールをまずは少額でテストして、最終的に反響の良いものを採用しましょう。

ターゲット層によっては、デジタル媒体よりもアナログ売買の方が合致する場合もございます。

3.「message メッセージが合っているか確認する」

「伝え方が9割」という本が良く売れています。
なぜ、伝え方で結果が変わるのか?
マーケット(市場)も合っているしメディア(媒体)も合っている。
それでもなぜ反響が良くないのか?
きっとそれは、伝え方が間違っているのではないでしょうか?

伝えたい人に、ちゃんと「伝えたい内容」が伝わっているか確認してみましょう。

先ほどのお話では、20代の独身女性の方のために開発した美肌クリームがあったとします。
でも、売り込もうとしているターゲットが、40代のお子さんのいる主婦に向けて情報配信していた場合を想定してみてください。

伝え方が間違っている場合、ちゃんとしたターゲット層に情報が届いていたとしても、「自分には関係ないでしょう!」と全く興味を持ってもらえません。

「これは自分のことだ!」と、どうやったら思ってもらえるメッセージが出来るか検討してみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

マーケティングの3つの「M」をチェックしてみてください

今、「自分がやっていることが本当に正しいのか?」を考える上で、自分の立ち位置や方向性を確認する上で、とてもシンプルで重要な「マーケティングの3つのM」をお伝えしました。
それが、
1.market マーケット(市場)
2.media メディア(媒体)
3.message メッセージ(伝え方)
です。

ビジネスやプロモーションを遂行する場合、「マーケティングの3つのM」が全てにしっかり噛み合っていないと成り立ちません。

では、さっそくこの「マーケティングの3つのM」を実践してみましょう。

<<関連投稿>>

  • なぜあなたのメルマガは読まれないのでしょうか?

    毎日あなたが登録しているメルマ…

  • 起業をする前に正すべき3つの間違いと思い込み

    若者を始め多くのサラリーマンが…

  • 4タイプのマーケティングの基本的な手法を知っておきましょう。

    このブログを読んでくれているあ…

Filed Under: マーケティングの基本

ブログの更新通知を受け取る

2000人のマーケティング・コミュニティに参加しませんか?小さな会社の社長さんやフリーランサーやこれから起業を目指す人達が参加しています。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。

こんにちは!インターネットマーケティングコンサルタントの大内雅司です。私は、 従業員10名以下の様々な企業や飲食店などの実店舗のあるリアルビジネス向けの Web広告を活用した集客支援とWebマーケティング支援サービスを提供しています。 詳細はこちらをクリック…

大内雅司のオンラインスクール・OM企画

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

ブログの更新通知を受け取る

2000人のマーケティング・コミュニティに参加しませんか?小さな会社の社長さんやフリーランサーやこれから起業を目指す人達が参加しています。下記のフォームにEメールアドレスを入力してください。

こんにちは!インターネットマーケティングコンサルタントの大内雅司です。私は、 従業員10名以下の様々な企業や飲食店などの実店舗のあるリアルビジネス向けの Web広告を活用した集客支援とWebマーケティング支援サービスを提供しています。 詳細はこちらをクリック...

カテゴリー

  • マインドセット (3)
  • マーケティングの基本 (6)
  • 広告の基本 (8)
    • Facebook (1)
  • 仕事効率化 (49)
  • メンタルトレーニング (41)
  • その他 (6)

人気の投稿とページ

  • Facebook広告料金の「見積書」「発注書」は広告予算と掲載期間を設定すること
    Facebook広告料金の「見積書」「発注書」は広告予算と掲載期間を設定すること
  • 大内雅司のDRM集客コンサルへようこそ!
    大内雅司のDRM集客コンサルへようこそ!
  • 「座して死を待つよりは出て活路を見出さん」三国志の有名な天才軍師:諸葛亮孔明より学ぶ
    「座して死を待つよりは出て活路を見出さん」三国志の有名な天才軍師:諸葛亮孔明より学ぶ

最近の投稿

  • Facebook広告料金の「見積書」「発注書」は広告予算と掲載期間を設定すること
  • マーケティングを「知っている」か「知らない」で「営業センス」に大きな差が生る。
  • 生活常識やビジネス常識を見直してみませんか?
  • 販売促進を図る広告であるチラシやDMは「コスト」?「投資」?
  • ビジネスモデルの差別化のために知っておくべき2種類の競合とは?

世界最強の成功哲学SMI

世界最強の成功哲学SMI人生の6分野への求道・藤岡穂積先生&大内雅司

広島ランチ交流会・広島異業種交流会

広島ランチ交流会・異業種交流会

営業時間・情報

大内雅司コンサルタント事務所
〒732-0045
広島県広島市東区曙1-8-1
090-1352-8858
月〜金:10:00 - 16:00
土〜日:定休日

LINE公式アカウント登録してね!

友だち追加

Instagramフォローしてね!

Instagram

大内雅司SNS

「いいね!」をお願い致します。

「いいね!」をお願い致します。

チャンネル登録してね!

 


ZOOMセットアップ

ZOOMゼットアップ

管理ページ

Footer

大内雅司のコンサル・OM企画

大内雅司コンサルタント事務所

大内雅司のオンラインスクール・OM企画

大内雅司コンサルタント事務所LP集

Googleマイビジネス集客研究会

Googleしごと検索・週刊求人情報広島

Google広告・リスティング広告講座

LINE公式アカウント集客研究会

YouTube動画広告工房

完全マスタービジネス講座

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

メール配信サービス

エキスパ  amp899
Mailchimp
ConvertKit
オレンジメール
LINE公式アカウント

LINE公式アカウント登録してね!

友だち追加

Instagramフォローしてね!

Instagram

MTX

大内雅司コンサルタント事務所Googleサイト

Googleマイビジネス集客研究会

zoom meeting NO.825-203-6533

zoomミーティング

Chatwork

Chatwork - マイチャット

Copyright © 2025 · 大内雅司のDRM集客コンサルサービス・OM企画· ログイン