昔から体が資本とか健康が一番と言われてますが、健康な人にはその有り難さが分からず、病気や怪我をして初めて健康である有り難さに気付きます。 先人たちは色々な健康法を残していてくれてますが、結局のところは自然と共に生き、動物の生態系を知り動きなどを真似てそれを取り入れた生活をするのが得策です。 … [もっと読む...] about 自然と調和をとり動物から学ぶ健康になる技術
その他
メリハリをつけるには生活習慣や考え方を変えることですね。
単調な日常生活を続けていると体も心も退屈してきますね。 命のエネルギーが枯渇してきます。 古代人は、これを穢れ(気枯れ)と言って恐れていました。 何か悪い事の起こりそうな予感と結びつくからです。 人々はそんな日々に新風を吹き込む事を考えます。 季節毎に行われる晴れの日、お … [もっと読む...] about メリハリをつけるには生活習慣や考え方を変えることですね。
文明を捨て自然の中で生活した古代中国の仙人達
霞を食べて生きるという仙人。 古代中国の管理社会から逃げ出した人達です。 かすみは谷間にたなびいて、透明な印象をもちますが、正しい意味での霞は、日本語のかすみと違って、朝焼け夕焼けの七色に変わる雲の事を言います。 本場中国の仙人達は、結構油っこい仙人生活を送っていたようです。 … [もっと読む...] about 文明を捨て自然の中で生活した古代中国の仙人達
呼吸法のメリットはタダの空気を万能薬にすることです。
空気はタダですが万能薬だと言われています。 そして、呼吸法にはさまざまなメリットがあると言われています。 特にヨガで行われている呼吸法は、自律神経を整えたりインナーマッスルを鍛えたりといった効果が期待できるそうです。 食べるものが無い!と言うストレスは、現代ではほとんどありませんが、 … [もっと読む...] about 呼吸法のメリットはタダの空気を万能薬にすることです。
少子高齢化の影響で「天使の微笑み」と呼ばれる赤ちゃんが減少
日本は、人口に占める高齢者の割合が増加する「高齢化」と、出生率の低下により若年者人口が減少する「少子化」が同時に進行する少子高齢化社会となっています。 生まれて数ヶ月の赤ちゃんが時折見せる、かすかな微笑みは『天使の微笑み』と言われ、これを見たさに大人達は赤ちゃんの顔を覗き込みます。 小さい … [もっと読む...] about 少子高齢化の影響で「天使の微笑み」と呼ばれる赤ちゃんが減少
一点豪華主義で生きる日本人はダサイかも?(いってんごうかしゅぎ)
一億総中流の日本人は、一点豪華主義でダサイ生き方をしているかもしれません。 今はコロナで一億総金欠病になってるかも知れませんが…電化製品から車まで、どの家庭にもあり、持っている物、着ている物もほとんど差がありません。 「皆と同じ様に」そして、出来れば「皆よりもワンランク上の物を」と皆が同じ … [もっと読む...] about 一点豪華主義で生きる日本人はダサイかも?(いってんごうかしゅぎ)
洞察力を鍛えるためのおすすめの本・洞察力 本質を見抜く「眼力」の秘密・ PHP文庫 中山正和著
洞察力 本質を見抜く「眼力」の秘密・ … [もっと読む...] about 洞察力を鍛えるためのおすすめの本・洞察力 本質を見抜く「眼力」の秘密・ PHP文庫 中山正和著
ああ言えばこう言う屁理屈だらけの生き方の治し方
子供はよく親に叱られ、その度によく泣きますが、少しずつ成長していくと、「だって何々なんだもん」と自分を正当化する屁理屈を考え付きます。 そうやって成人した人達が我々大人なんでしょうか? 考えてみれば自分の行動は正当化する屁理屈人間になってます。 そんな人が子供を叱れる権利があるのでし … [もっと読む...] about ああ言えばこう言う屁理屈だらけの生き方の治し方
温冷交代浴の効果と危険について知っておきましょう。
自分で出来る手軽な神経調整として温冷交代浴をすると良いと言う事知ってますか? 温かいお風呂につかるとリラックスした副交感神経優位になり、腹式呼吸となるります。 それ対し、冷水をかぶると臨戦態勢の交感神経優位の胸式呼吸になります。 温かい湯と冷たい水を何回も交互に浴びる事によって、自律 … [もっと読む...] about 温冷交代浴の効果と危険について知っておきましょう。
欠伸(あくび)をする理由と効果とは?
あくびは欠伸と書きますが、何故この字なのか分かりませんが、あくびについてお話します。 あくびは退屈な時や眠い時に出て、その時に少々動こうが何をしようが止まりませんが、あくびには一体どう言った効果があるのでしょう? あくび前後の呼吸を比べてみると、あくび前は体が疲れている状態で呼吸浅く細く脳 … [もっと読む...] about 欠伸(あくび)をする理由と効果とは?