• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

やすらぎ整体院・広島市西区横川町マッサージ

JR横川駅から徒歩3分、横川本通りアンゴラビル一階のやすらぎ整体院です。腰痛・首こり・肩こり・ひざ痛などでお悩みの方は、一度ご来院ください。

  • Home
  • eBook無料進呈
  • ショップ
    • お買い物カゴ
    • 支払い
    • マイアカウント
  • ブログ
  • 施術メニュー
  • お客様の声
  • 当院について
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 人気ブログランキング
現在の場所:ホーム / その他 / 色やファッションが人の体と心へ与える影響・色彩心理学活用編

色やファッションが人の体と心へ与える影響・色彩心理学活用編

2021年3月11日 by 須毛田康弘 コメントを書く

日本人は昔からハッキリした色よりも淡い色や、派手な色より落ち着きのある地味な色を好む為、カラフルな原色で育った外国人に比べて色の合わせ方や色彩感覚が悪いです。

色彩感覚やファッションのセンスは、子供の頃に色んな色のおもちゃで遊ばせたり色とりどりの服を着せていると自然と身に付きます。

地味な色の物や同じ色の服ばかり着せていると大人になっても色の合わせ方や使い方が分からないのでダサいセンスになってしまいます。

色にはそれぞれ意味があるように、元来、祭りや儀式の時に魔除けや霊力を高める為に顔に化粧をしたり、体にも模様を描いてました。

歌舞伎の隈取りのデザインや色によって正義と悪を分けてるのが分かりやすい例です。

昔の中国では、黄色や紫色は高貴な色だったので皇帝しか身に付ける事しか許されず、日本でも紫色は高貴な人しか使えず、身分によって色分けをしていました。

相撲のまわしの色や柔道の帯の色で階級が分かるのがそれです。

今では時代劇でもあまり見ませんが、殿様が風邪で寝込んでる時に頭に紫色の鉢巻きをしてるのも厄除けとしてしています。

情熱の赤、冷静な青、と言った様に色によって感情や精神に影響をもたらすので、体調にも響いてきます。

黒い服ばっか着てると暗くなりますし、黒と白だけだとモノトーンになり人生もそんな感じになり物事にも白黒ハッキリつけてしまいます。

ラテン系は街も人も原色で明るく、景気が悪い所は色が暗いように色の影響は侮れないぐらい大きいのです。

あとは、服装で言えばスカートは人から見られるので足を意識するので足が細くなったり、ジャージなど伸びる素材のをはくと締め付けられず伸びて気も緩むので太るように格好も大事です。

体型や品を気にするのであれば、家でもピシッとした格好で姿勢や物事の所作を気にしましょう。

派手な格好をすると恥ずかしくなったり、スーツと革靴だと肩が凝って足も疲れるように、色や服装によって体も心も変わりますので、マッサージや整体の他力に頼るのだけでなく、自力での調整も出来ますので旅行にいけない今こそ色んな格好や色に触れて心身共に健康でいましょう。

<<関連投稿>>

  • タバコにメリットが?健康にいい説が!

    お酒の話はしましたが、タバコは…

  • お酒のメリットとデメリット・お酒が体や心に及ぼす影響について学習しましょう。

    お酒は御神酒(おみき)と言うよ…

  • 日本人の人生、生き方について哲学は何がいえるか?

    かつて世間では亭主関白の家庭が…

Filed Under: その他

ブログの更新通知を受け取る

毎週火曜日の午前7時に、やすらぎ整体院からの最新ニュースをお届けいたします。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

YouTube電子書籍無料進呈

⬆ ⬆ ⬆クリックしてください。
【eBookを無料で進呈いたします。】

最近の投稿

  • 肩こり緩和ストレッチ・やすらぎ整体院
  • 自分の身体の骨を上手くお手入れしましょう。
  • 道具を使った運動前のストレッチの種類と効果
  • 扇風機や電気カーペットの正しい使い方。電磁波の人体への悪影響を知る。
  • 「ホットフラッシュによる体温調整困難」暑さや湿気からくるのぼせや膨張による不調

カテゴリー

  • 体操 (4)
  • 腰痛 (2)
  • 脳 (4)
  • 姿勢 (2)
  • その他の痛み (1)
  • ストレスチェック (15)
  • お知らせ (1)
  • その他 (25)

LINE公式アカウント

友だち追加

Instagramフォローしてね!

Instagram

Amebaブログ

チャンネル登録してね!

トリップアドバイザー

Googleサイト

Googleサイト

人気ブログランキング

ZOOMセットアップ

ZOOMゼットアップ

QRコード

ブログの更新通知を受け取る

毎週火曜日の午前7時に、やすらぎ整体院からの最新ニュースをお届けいたします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

メンテナンス

管理ページ

created by omkikaku

大内雅司のホームページ制作ファクトリー・OM企画

Footer

  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法の表記
  • omconsul.net

Copyright © 2025 ·横川やすらぎ整体院・須毛田康弘 · ログイン