• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

味覚の学校ひろしま和の詩・牛田カフェ料理教室

日本の国菌と呼ばれる糀菌や無添加食品を使用した料理教室とカフェから健康づくりに役立つ情報を発信しています。2階フリースペースは防音設備があり、コンサートも開催できます。その他、半断食セミナーや沢山のイベントを実施してます。

  • Home
  • eBook無料進呈
  • ショップ
    • お買い物カゴ
    • 支払い
    • マイアカウント
  • 料理教室
  • 使用食材
  • 栄養素
  • 半断食セミナー
  • ブログ
  • お店概要
  • お問合せ
  • サイトマップ
    • 人気ブログランキング
現在の場所:ホーム / 免疫力 / 40度のお風呂で半身浴20分は免疫力アップに効果がある。

40度のお風呂で半身浴20分は免疫力アップに効果がある。

2021年7月14日 by masa コメントを書く

目次

基本は「40度のお湯で半身浴で20分」 免疫力アップのためには、40度の湯船に20分入ることが望ましいです。

お湯の温度が熱すぎる入浴は交感神経を刺激してしまうため、リラックスとは真逆の状態になり、免疫力アップに効果は見込めません。

半身浴で血行を改善すると良い。

ぬるま湯のお風呂にゆっくりつかると、身体の内部の冷えがとれて、全身の血行が良くなりNK細胞が活性化されます。

40度のお湯で半身浴で20分程度つかることです。

また、みぞおちまでの半身浴にすることで心臓への負担が軽減されます。

あらかじめ浴室全体を温めておくとか、肩に熱いタオルをかけたりすると上半身の冷えが防げます。

頭や身体は洗いすぎないこと。

頭や身体を洗いすぎると必要な皮脂までとってしまうので気を付けましょう。
洗い過ぎで皮膚のバリア機能が低下すると、免疫力の低下につながります。

洗い過ぎで皮膚の常在菌が減るとかえって悪玉菌を繁殖させてしまう恐れがあります。

皮膚の分泌量が減ってくる40歳になったら、石鹸やシャンプーの使用量は控えめにすることをおすすめします。

入浴できない時は手浴と足浴

手浴の仕方

1.2つの洗面器に42度くらいの熱めの湯と冷水を用意する。
2.熱い湯に両手首まで3分くらいつけて十分に温める。
3.冷水に10秒くらいつける。
この2〜3までを5回繰り返す。
4.水気をタオルでよくふきとる。

足浴の仕方

1.洗面器などに42度くらいの熱めの湯を入れる。
2.椅子に座って足首まで10〜15分ていど入れてよく暖める。
3.水気をタオルでよくふきとって靴下で保温する。

おすすめの洗い方。

1,石鹸やシャンプーは、2〜3日に1度使う。
2.タオルではなくガーゼを使う。
3.お湯につかりながら手でさするように洗う。

<<関連投稿>>

  • 足元の徹底的な冷え対策で免疫力を上げる。

    オフィスにおいては、冷えを防ぐ…

  • 免疫とはわかりやすく言うと「身体を守る力」のこと

    そもそも「免疫」とは?どんなも…

  • 笑えば笑うほど免疫力が上がる。セロトニンの活性がカギ。

    笑えば笑うほど免疫力が上がりま…

Filed Under: 免疫力

ブログの更新通知を受け取る

毎週木曜日の午前7時に、味覚の学校ひろしま和の詩からの最新ニュースをお届けいたします。

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最初のサイドバー

YouTube電子書籍無料進呈

⬆ ⬆ ⬆クリックしてください。
【eBookを無料で進呈いたします。】

カテゴリー

  • セミナー日程 (4)
  • 免疫力 (17)
  • 医食同源 (5)
  • 過去ログ (11)
  • お知らせ (1)

人気記事一覧

まだデータがありません。

最近の投稿

  • 適度な運動で免疫力アップ。激しい運動はむしろ免疫欲を低下させる。
  • 噛めば噛むほど唾液がたくさん出て免疫力がアップします。
  • 薬に頼り過ぎると自然治癒力が低下して免疫力が弱まる。
  • 40度のお風呂で半身浴20分は免疫力アップに効果がある。
  • 足元の徹底的な冷え対策で免疫力を上げる。

コメントありがとうございます。

  • 免疫とはわかりやすく言うと「身体を守る力」のこと に 井上明美 より
  • 免疫とはわかりやすく言うと「身体を守る力」のこと に KEIKO より

LINE公式アカウント

友だち追加

Instagramフォローしてね!

Instagram

「いいね!」をお願いします。

「いいね!」をお願いします。

Amebaブログ

チャンネル登録してね!

トリップアドバイザー

Twitter でフォロー

ツイート

営業時間・情報

味覚の学校ひろしま和の詩
〒732-0064
広島県広島市東区牛田南1丁目2−17
082-962-2992
OPEN: 月-金 11:00-18:00
(お料理教室の時間はCLOSEしております)
(月close14:00-16:00)
(水close14:00-16:00)
CLOSE: 土日祝日

QRコード

人気ブログランキング

ZOOMセットアップ

ZOOMゼットアップ

ブログの更新通知を受け取る

毎週木曜日の午前7時に、味覚の学校ひろしま和の詩からの最新ニュースをお届けいたします。

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

メンテナンス

管理ページ

created by omkikaku

大内雅司のホームページ制作ファクトリー・OM企画

Footer

プライバシーポリシー

特定商取引法の表記

omconsul.net

Copyright © 2025 · 味覚の学校ひろしま和の詩 · ログイン